アプリで広告非表示を体験しよう

豚バラ すき焼き (こんにゃく入り) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
gogo saito
すき焼きのタレを使って簡単調理。
こんにゃくたくさん食べて腸活しよう

材料(2人分)

豚バラ肉
100g
長ネギ
1本
こんにゃく
150g
しいたけ
1本
しめじ
50g
すき焼きのタレ(ストレート)
300ml
水(味の調整用)
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくは短冊に切って真ん中に切れ目を入れて片端を切れ目に入れ込んで手綱こんにゃくを作ります
  2. 2
    豚バラ肉を5cmくらいに切ります
    長ネギも5cmくらいで切ります
    しいたけをスライスして
    しめじはほぐしておきます
  3. 3
    フライパンにすき焼きのタレを入れます。しいたけとこんにゃくを入れて10分ほど中火で煮て味を染み込ませます。
    あとから豚バラとしめじを入れてさらに10分煮ます。
  4. 4
    最後に長ネギを加えて3分くらい煮ます。
    味見をして煮詰まってしょっぱくなっていたら水を足して調整します
    再度沸騰させます
  5. 5
    盛り付けをして完成です

おいしくなるコツ

生卵をつけて食べればよりすき焼きっぽくなってベリーぐっ!

きっかけ

今年の冬は暖かくて出番が少なかったすき焼きのタレを使ってしまいたかったから。

公開日:2020/04/04

関連情報

カテゴリ
すき焼きしめじ長ネギ(ねぎ)板こんにゃく豚バラ肉

このレシピを作ったユーザ

gogo saito 手が込んでなく簡単に調理できる料理を作ってます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする