アプリで広告非表示を体験しよう

定食メニュー1:チキンのケチャップ煮込み定食 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukijunkland
簡単に作れる洋食メニューです。なんとなくあまりもので作りましたので、どこにでもある材料で作れます

材料(2人分)

トマトサラダ:トマト
2個
トマトサラダ:塩
少々
トマトサラダEXヴァージンオリーブオイル
少々
茹でほうれん草:ほうれん草
1束
茹でほうれん草:塩
大さじ1
茹でほうれん草:お湯
鍋いっぱい
しめじ炒め:しめじ
1パック
しめじ炒め:ごま油
大さじ1
しめじ炒め:塩
少々
しめじ炒め:胡椒
少々
しめじ炒め:ウエイパー(鶏ガラの素)
小さじ1
しめじ炒め:白ワイン
1/4カップ
卵スープ:水
3カップ
卵スープ:塩
少々
卵スープ:胡椒
少々
卵スープ:ウエイパー(鶏ガラの素)
大さじ1
卵スープ:溶き卵
1個
卵スープ:刻み葱
大さじ1
卵スープ:ごま油
少々
チキンケチャ煮込:鶏もも肉
2枚
チキンケチャ煮込:塩
少々
チキンケチャ煮込:胡椒
少々
チキンケチャ煮込:EVオリーブオイル
大さじ1
チキンケチャ煮込:ケチャップ
大さじ3
チキンケチャ煮込:ウスターソース
大さじ1
チキンケチャ煮込:中濃ソース
大さじ1
チキンケチャ煮込:醤油
小さじ1
チキンケチャ煮込:白ワイン
1/2カップ
チキンケチャ煮込:パルメザンチーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトは水洗いしてカットし、塩、EXヴァージンオリーブオイル各少々をふりかけます
  2. 2
    ほうれん草は水で根の部分を洗い、沸騰したお湯の中に塩大さじ1を入れた中に入れて軽く表裏に火を入れたらお湯から上げて水気を搾り取ります。味付けは軽く塩少々を振りかけて
  3. 3
    フライパンにごま油大さじ1を入れ、カットしたしめじ1パック分を入れて塩、胡椒各少々を振りかけて中火で炒めます。少し焼き目がついたら白ワイン1/4カップ、ウエイパー小さじ1を入れます
  4. 4
    鍋に水3カップを入れ、温めます。塩、胡椒各少々、ウエイパー(鶏ガラの素)大さじ1を入れて溶かします
  5. 5
    溶き卵1個を入れて、とろみが残る程度に火入れします
  6. 6
    刻み葱大さじ1を入れ、仕上げにごま油少々を入れて香りづけします
  7. 7
    塩、胡椒各少々を両面にまぶした鶏もも肉2枚をEXヴァージンオリーブオイル大さじ1を入れたフライパンに皮の面を下にして入れ、強火で皮がパリパリするまで炒めます
  8. 8
    肉をひっくり返して弱火にして、ケチャップ大さじ3、ウスターソース、中濃ソース各大さじ1、醤油小さじ1、白ワイン1/4カップを入れ、10~12分ほど火を入れます
  9. 9
    途中、水分が足りなくなったら、残りの白ワイン1/4カップを加えます
  10. 10
    鶏肉を取り出してカットし、残ったソースにパルメザンチーズ大さじ1を加えてひと煮立ちしたら鶏肉にかけて完成!
  11. 11
    盛り付け時に小皿などを使って立体感を出すと見栄えもよくなります☆

おいしくなるコツ

鶏肉の皮の面は強火でぱりぱりになるまで炒めます。皮はパリパリ、身はふんわり、といった感じに仕上がります

きっかけ

孤独のグルメで洋食メニューが紹介されていて、いかにも洋食、というメニューが食べたくなったので、作ってみました

公開日:2019/10/14

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理お肉のおもてなし料理簡単夕食鶏もも肉
関連キーワード
鶏肉 簡単 洋食 定食
料理名
チキンのケチャップ煮込み

このレシピを作ったユーザ

yukijunkland 初めまして、yukiと申します。食べるのも作るのも好きなサラリーマンです。いずれ料理を作る仕事に携わりたいと思いつつ、なかなか時間もなくて、こちらもしばらく放置してしまっていましたが、簡単なレシピは今後なるべく記録したりしようと思います。万が一にもほかの方々のお料理のお役に立てれば幸いです https://twitter.com/yukiJUNKLAND

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする