アプリで広告非表示を体験しよう

れんこんのサクサク南蛮漬け☆焼き甘長添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
balletmom
れんこんを揚げて南蛮ソースをからめた、ご飯がススム美味しい一品です(^^)/甘長のきれいな緑色が差し色です♪

材料(2〜3人分)

れんこん
大サイズ15cm
甘長(又はししとう)
6本
片栗粉
大さじ2〜3
サラダ油
鍋底から1cm
A.しょうゆ
大さじ1.5
A.酢
大さじ2
A.砂糖
大さじ2
A.しょうがのみじん切り
1片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんは皮をむいて1cm幅に切り、茶こしなどで片栗粉をふりかけてまぶしたら、全体にからむようよく混ぜます。フライパンにサラダ油をしいて170度で揚げていきます。
  2. 2
    3分間揚げ、ひっくり返して裏面を2分間揚げたら、キッチンペーパーの上にあげます。ボウルにAを混ぜ合わせ、れんこんと、グリルなどでサッと素焼きにした甘長を入れて混ぜれば出来上がりです

おいしくなるコツ

甘長(又はししとう)は、一緒にサラダ油で揚げると爆発しますので注意!別のフライパンかグリルで、短時間サッと素焼きにしてください。長時間焼くと、甘長のきれいな緑色と食感が損なわれます。

きっかけ

雑誌で見たレシピをアレンジして作ってみました☆

公開日:2019/09/02

関連情報

カテゴリ
れんこん焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみ簡単おつまみししとう
料理名
れんこんのサクサク南蛮漬け☆焼き甘長添え

このレシピを作ったユーザ

balletmom 主婦のballetmomです☆子どもたちは巣立って、主人と二人暮らし☆つくレポはすぐに認証しますので、お気軽にお寄せください♪( ´▽`)☆簡単に、時間短縮で出来る料理、又はほったらかしで出来る料理がメインです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする