レンジで簡単☆お豆腐ココット レシピ・作り方

レンジで簡単☆お豆腐ココット
  • 約15分
reing
reing
お豆腐レシピを試していたら、
余った材料で簡単レンチンの一品が完成。
ふわふわで生姜でアクセントの優しいお味です。

材料(4人分)

  • ソフト豆腐 2分の1丁
  • 玉ねぎ 4分の1個
  • 甘酢生姜 大さじ1
  • ロングウインナー 1本
  • 片栗粉 大さじ1
  • ペッパ-ミックス 少々

作り方

  1. 1 豆腐はざるで10分程水切りをしておく。玉ねぎ、甘酢生姜はみじん切りにする。ウインナーも小さ目にカットする。
  2. 2 耐熱皿に玉ねぎを入れレンジ用の蓋をして600wで2分加熱。取り出してウインナーを混ぜ更に1分加熱する。
  3. 3 ボールに2と甘酢生姜、豆腐を入れて混ぜ、片栗粉も加えて混ぜる。
  4. 4 小さなココット容器に分け入れてレンジで加熱。(1個だと600w2分くらい)
    取り出してペッパーミックスをかける。

きっかけ

余った材料をレンチンしてみたら、 美味しい一品が出来ました。

おいしくなるコツ

レンチン時間は、 ご家庭のレンジに合わせて加減してください。

  • レシピID:1080019145
  • 公開日:2018/11/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐ソーセージ・ウインナー簡単おつまみ簡単夕食玉ねぎ
料理名
レンジで簡単☆お豆腐ココット
reing
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る