お弁当のおかず!大葉とハムのくるくる巻き レシピ・作り方

お弁当のおかず!大葉とハムのくるくる巻き
  • 5分以内
  • 100円以下
toytoy*saori2005
toytoy*saori2005
1分でできあがり!切ってくるくる!火を使わずサッと作れるお弁当のすき間おかずです。おつまみにもぴったり!

材料(1人分)

  • ロースハム 1枚
  • 大葉 1枚

作り方

  1. 1 ロースハムを半分に切り、ポットのお湯で湯通ししてペーパーでしっかり水気を拭く。
  2. 2 大葉の茎を取り半分に切る。
  3. 3 ロースハムと大葉を重ねてくるくる巻いてピッグでとめる。
  4. 4 お弁当箱に詰めるとこんな感じ!

きっかけ

お弁当の彩りに! 胃癌で胃全摘手術をしています。術後に国際薬膳食育師取得しました。家族と自分自身の健康維持のため!胃切除後や全摘手術後でもしっかり栄養をとれる食事を心掛けています。

おいしくなるコツ

手間でもロースハムは湯通しすることで、余分な脂と殺菌に!

  • レシピID:1080016170
  • 公開日:2017/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般すきまおかずその他のハムしそ・大葉お弁当のおかず(大人用)
関連キーワード
お弁当 おかず すき間おかず ハム しそ
toytoy*saori2005
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る