アプリで広告非表示を体験しよう

白菜ときのこのクリームシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
smls2626
鶏肉はムネ肉でヘルシー。白菜の甘みでシチューの美味しさUP。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

鶏ムネ肉
250g
タマネギ
1個
にんじん
1個
じゃがいも
1個
白菜
3~4枚
しめじ
1/2株
エリンギ
1本
オリーブオイル
大さじ1
ブイヨン
1個
300cc
月桂樹の葉
1枚
バター、小麦粉
30g
牛乳
250cc
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギは1㎝幅の薄切り、にんじん、じゃがいも、エリンギ、鶏肉は1口大に、白菜は2㎝幅に切る。しめじはほぐしておく。
  2. 2
    鍋にオリーブオイルを熱し、鶏肉、タマネギ、にんじん、白菜(芯の部分)、きのこ、じゃがいもの順に炒める。
  3. 3
    火が通ったらじゃがいもだけ一旦お皿に取り出し、水とブイヨン、月桂樹の葉を加え10分程煮込む。
  4. 4
    耐熱皿にバターと小麦粉を入れて、電子レンジ(600W)で約30秒~1分加熱し、かき混ぜる。(小さいサイズの泡だて器を使うと便利♪)
  5. 5
    ダマにならないように、牛乳を少し加えてかき混ぜ、電子レンジで加熱し、かき混ぜる行程を繰り返してベシャメルソースを作る。
  6. 6
    手順3の鍋に、取り出して置いたじゃがいもと白菜の葉の部分を加える。
  7. 7
    手順5で出来上がったベシャメルソースを手順6の鍋に少しずつかき混ぜながら加え、とろみが付くまで10分ほど煮込む。
  8. 8
    最後に塩コショウで味を整えて完成。

おいしくなるコツ

作った翌日はとろみが増して更に美味♪

きっかけ

白菜が少し余った時に、作ってみました。

公開日:2012/01/24

関連情報

カテゴリ
その他のシチュー
料理名
シチュー

このレシピを作ったユーザ

smls2626 「美味しくて簡単で、ヘルシー」をコンセプトに、レシピ研究中です。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2012/02/04 14:26
とろーり白菜が美味しいですね♪あたたまります~(‘▽‘*) ごちそうさまでした!
ほぉみぃ?
ほぉみぃ? 様、レポートありがとうございます!冬はあったかシチューでホッとしますよね。作っていただきありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする