お弁当用★ほうれん草の3色おひたし レシピ・作り方

お弁当用★ほうれん草の3色おひたし
チェリーまま
チェリーまま
3食そろった色のきれいなお弁当を心がけています。
美味しそうにみえますからね。
それで、いつものおひたしに、コーンと桜海老をプラスしてみました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草をゆで、冷水にとります。
    食べ易い大きさにカットします。
  2. 2 めんつゆ(濃縮タイプ)を好みの味に水で薄め、調味料を入れます。
  3. 3 2にほうれん草を入れ、お弁当に詰める直前にコーン、桜えびを散らします。

きっかけ

彩のきれいなお弁当を心がけています。 一品で3食そろったおかずです。

おいしくなるコツ

ほうれん草は冷水に浸した後、根元を上にして持ち、しょうゆをかけてしぼっておくと水っぽくなりません。色よく仕上げるため、コーン、さくら海老はお弁当に詰めるときに混ぜ込みます。

  • レシピID:1080000665
  • 公開日:2011/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かわいいおかず
関連キーワード
ほうれん草のおひたし さくら海老 ほうれん草 おひたし
料理名
ほうれん草のおひたし
チェリーまま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る