アプリで広告非表示を体験しよう

ポン酢で簡単!ぶりと椎茸のマリネ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
ぶりを焼いて、ポン酢とはちみつに漬け込みました。サッパリして、とても美味しいです。すだちを入れて、香りを良くしました。30分も冷やせば、食べ頃ですよ。

材料(2人分)

ぶり
2切れ
椎茸
4枚
すだち
1個
塩、胡椒
適量
小麦粉
適量
大さじ1/2
⚫︎ポン酢
大さじ6
⚫︎はちみつ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりは、食べやすい大きさに切る。
    塩、胡椒、小麦粉を薄くまぶす。
    椎茸は、半分に切る。
    すだちは、薄切りに。
  2. 2
    中火にかけたフライパンに油を入れて、ぶりを焼く。
    椎茸を脇に入れて、一緒に焼く。
    焼き目が付いたら、裏返して中まで火を通す。
    ペーパーに取り、油を拭く。
  3. 3
    ボウルに、ポン酢とはちみつを入れて良く混ぜる。
    ぶり、椎茸、すだちを入れてさっくりと和える。
    冷蔵庫で、30分程度漬け込む。
    お皿に盛り付けて、万能ねぎを乗せる。分量外。

おいしくなるコツ

あまり漬け込みすぎると、味がしょっぱくなるので30分から1時間で良いです。

きっかけ

ぶりを使った、おかずになるマリネが食べたかったので。

公開日:2024/02/01

関連情報

カテゴリ
ぶり簡単魚料理簡単おつまみしいたけその他のマリネ
関連キーワード
簡単 椎茸 おつまみ マリネ
料理名
ぶりと椎茸のマリネ

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする