アプリで広告非表示を体験しよう

香味野菜たっぷり!鰹のたたき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
香味野菜をたっぷりと使った、鰹のたたきです。すだちを乗せて、更にサッパリとお召し上がりになれます。香味野菜と共に食べると、鰹の臭みも気になりませんよ。

材料(2人分)

鰹のたたき
1柵
新玉ねぎ
1/4個
長ねぎ
1/8本
万能ねぎ
2本
茗荷
2本
大葉
8枚
すだち
1個
ポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鰹のたたきは、食べやすい大きさに切る。
    新玉ねぎは、薄くスライスして空気にさらす。
    長ねぎ、万能ねぎ、茗荷は、薄い小口切りに。
    大葉は、千切りに。
    すだちは、いちょう切りに。
  2. 2
    お皿の蓋に、鰹のたたきを並べる。
    真ん中に、新玉ねぎをこんもりと盛り付ける。
    茗荷、大葉の順に乗せる。
    長ねぎ、万能ねぎを周りに散らす。
    すだちを周りに飾り、出来上がり。
  3. 3
    ポン酢をかけて、お召し上がり下さい。

    クラシルのレシピサイトでも掲載しています。

おいしくなるコツ

ポン酢は、食べる直前にかけてお召し上がり下さい。

きっかけ

鰹の臭みを消すために、香味野菜をたっぷり乗せました。

公開日:2023/06/20

関連情報

カテゴリ
かつおのたたき火を使わないでおつまみみょうが玉ねぎかつお
関連キーワード
簡単 鰹のたたき おつまみ かつお
料理名
鰹のたたき

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする