アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤのハム詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SAHO。
ハムを詰めて焼くだけ!
相性抜群!おつまみに。

材料(2人分)

ゴーヤ
1本
スライスハム
8枚
黒こしょう
少々
オリーブ油
大さじ1
大さじ2〜3
片栗粉
大さじ2〜3
マヨネーズ
少々
爪楊枝
10本程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは半分にカットして、
    ティースプーンなどでワタと種を取り出します。
  2. 2
    スライスハムを細長く折り畳み、
  3. 3
    4枚ずつゴーヤに詰めます。
    ぎゅうぎゅうに詰めれば何枚でもいいです。
  4. 4
    ハムを固定するのに爪楊枝をゴーヤの端に刺して
  5. 5
    爪楊枝をまたいで適当な厚さにカットします。
  6. 6
    爪楊枝を刺してカットする、を全部やります。
    爪楊枝の付いた輪切りが出来ました。
    軽く黒こしょうを振りかけて
  7. 7
    両面に軽く片栗粉を付けます。
  8. 8
    熱したフライパンにオリーブ油を敷いて焼いていきます。
    中火強
  9. 9
    両面軽く焼き目が付いたら、酒をかけて蓋をして2〜3分蒸し焼きにします。
    中火
  10. 10
    お皿に盛り付けてマヨネーズを掛けて完成!

おいしくなるコツ

◎マヨネーズをかけると苦味が緩和されます。 ◎衣をつけてフライにしても美味しかったです!

きっかけ

◎庭でたくさん獲れたので夕飯です。

公開日:2022/09/04

関連情報

カテゴリ
ゴーヤビールに合うおつまみ簡単おつまみその他のハム

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする