アプリで広告非表示を体験しよう

【赤ワインに合う】鶏肉のグリル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶつちゃん
鶏肉はモモでも胸でもどちらを選んでも。焼肉のタレなので失敗なし!タレに浸けておげば2、3日保存出来ます。あとは焼くだけ(^3^)/野菜も一緒にどうぞ(^-^)/

材料(2人分)

鶏肉
1枚
※市販の焼肉のタレ
大さじ3
※ニンニク
小さじ1
※生姜
小さじ1
ピーマン
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は皮面にフォーク等で何ヵ所かさしておきます。
  2. 2
    保存袋や容器に鶏肉と※調味料を入れて良く揉みこみます。冷蔵庫で半日から1日おき保存しておきます。
  3. 3
    ピーマンは半分に切って種を取ります。
  4. 4
    魚グリルに半分に切ったピーマンと鶏肉をのせて、両面焼きなら中火で7~10分ほど様子を見ながら焼きます。
  5. 5
    片面焼きなら様子を見ながら途中ひっくり返してください。ピーマンが途中で焼けていたら取り出します。
  6. 6
    盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

パンチを効かせたい場合は、お好みでニンニクを多めにしても良いです。市販の焼肉のタレなので失敗無く美味しく焼けます。野菜も一緒に焼いちゃうので色々な野菜でチャレンジして下さい

きっかけ

鶏肉の油を落として焼きたかった

公開日:2021/12/01

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉鶏むね肉
料理名
鶏肉のグリル焼き

このレシピを作ったユーザ

ぶつちゃん 毎日のご飯作り大変、いかに簡単に。 でも体の事も考える年齢。そして美味しいもの食べたい!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする