アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜とちくわとお揚げの煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
サイドメニューに小松菜とちくわを使った手軽な煮浸しです。
みんながつくった数 2

材料(4~5人分)

小松菜
1束
焼きちくわ
1本
油揚げ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はざく切り、ちくわは斜め切り、油揚げは油抜きして短冊切りにする。
  2. 2
    フライパンに1、醤油、みりん、水を入れ、蓋をして火にかける。蒸気が上がったら中火にして、小松菜が柔らかくなるまで4~5分煮る。
  3. 3
    塩で味を調えて火を止め、蓋をして粗熱が取れるまでしばらく置いて出来上がり。

きっかけ

サイドメニューに

公開日:2021/03/20

関連情報

カテゴリ
小松菜

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 1 件)

2022/07/02 20:29
簡単に出来て、美味しかったです。
とうすけ
とっても手軽に作れますよね♪レポありがとうございました(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする