アプリで広告非表示を体験しよう

ナスとしめじの香味味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
香り薬味をたっぷり乗せたナスとしめじのお味噌汁です。

材料(2人分)

ナス
1~2本
しめじ
1/4パック
だし
2カップ
味噌
大さじ2弱
【混ぜ薬味】
長ネギ
1本
ミョウガ
3個
シソの葉
5枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギとミョウガは薄切り、シソは千切りにする。

    合わせて水にさらして水を切り、ぎゅっと絞っておく。
  2. 2
    ナスは輪切り、しめじは石突を取ってほぐす。
  3. 3
    鍋にだし、ナス、しめじを入れ、蓋をして火にかける。

    蒸気が上がったら弱火にし、ナスに火が通るまで3分ほど煮る。

    味噌で味を調える。
  4. 4
    お椀に3をよそい、1を1~2つまみずつのせる。

おいしくなるコツ

混ぜ薬味はキッチンペーパーをしいた保存容器に入れ、冷蔵庫で2~3日保存できます。冷ややっこ、そうめんなどにも使うと美味しいです。

きっかけ

今日のお味噌汁

公開日:2019/08/15

関連情報

カテゴリ
なす全般しめじ

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする