アプリで広告非表示を体験しよう

紅生姜入り揚げつくねと水菜のお弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
揚げつくねのお弁当です。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ご飯
1膳分
ゆで卵
1個
水菜
1株
醤油
小さじ1
白ダシ
小さじ1/2
ごま油
少々
昆布の佃煮
小さじ1
■つくね
*鶏ひき肉
100g
*紅生姜のみじん切り
大さじ1
*青のり
2つまみ
*マヨネーズ
小さじ1
*醤油
小さじ1
*みりん
小さじ1/2
*片栗粉
小さじ1
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵は殻をむいて醤油をまぶす。
  2. 2
    水菜はざく切りにし、さっとゆでてザルに広げて冷ます。

    あら熱が取れたら水を絞り、白ダシとごま油を混ぜる。
  3. 3
    器に*を入れて混ぜる。
  4. 4
    フライパンに油を1cm程度いれ、3をスプーンですくって落とす。

    中火で各面こんがりするまで揚げる。
  5. 5
    お弁当箱の1/2にご飯を詰め、空いた部分におかずを詰める。

    ご飯に昆布の佃煮を乗せて出来上がり。

きっかけ

今日のお弁当

公開日:2018/05/21

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉ごはんのお弁当(大人用)ゆで卵水菜

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする