アプリで広告非表示を体験しよう

タラとレンコンのかぶおろし揚げだし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
タラとレンコンを揚げてかぶおろし入のあんをかけました。

材料(2人分)

生のタラ
400g
レンコン
2〜3節
小さじ1/3
小麦粉
適量
揚げ油
適量
■あん
かぶ
大きめ1個
だし
1カップ
醤油
大さじ1/2
小さじ1/4
片栗粉
小さじ1
おろし生姜
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タラは食べやすい大きさに切り、塩を振る。

    キッチンペーパーではさんで15分ほど置く。
  2. 2
    レンコンは厚めの輪切りにし、水にさらして水を切る。
  3. 3
    フライパンにレンコンを入れ、油を1cm程度注いで火にかける。

    泡が出てきたら中火にし、時々返しながらこんがりするまで揚げて取り出す。
  4. 4
    タラに小麦粉をまぶし、残った油に入れ、両面カリッとするまで揚げて取り出す。
  5. 5
    カブは皮ごと擦りおろす。
  6. 6
    鍋にだし、醤油、塩を入れて温め、倍量の水で溶いた片栗粉でとろみを付ける。

    カブを入れて一煮立ちさせて火を止める。
  7. 7
    器にタラとレンコンを盛り付け、6をかけ、生姜をのせる。

きっかけ

タラを買ったので

公開日:2018/03/16

関連情報

カテゴリ
たら

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする