混ぜるだけ簡単チョコレートマフィンの作り方 レシピ・作り方

混ぜるだけ簡単チョコレートマフィンの作り方
  • 約1時間
  • 300円前後
22mimi
22mimi
卵1個で作る簡単なチョコレートマフィンの作り方です。
チョコレートは溶かす温度が難しいので、細かく刻んで生地に混ぜます。

材料(8個人分)

  • 1個(正味60g)
  • 無塩バター 60g
  • グラニュー糖 60g
  • 薄力粉 112g
  • 製菓用ココアパウダー 8g
  • ベーキングパウダー 3g
  • 牛乳 60g
  • 製菓用チョコレート 60g
  • ブランデー 大さじ1
  • 貝印 アルミ箔 菊型 8個

作り方

  1. 1 卵、バター、牛乳は冷蔵庫から出して常温にもどしておく 。

    底径約3.5cmの自立する貝印 アルミ箔 菊型を使用します。
  2. 2 薄力粉と製菓用ココアとベーキングパウダーを合わせて3回ほど、ふるいにかける。
  3. 3 チョコレートは細かく切る。
  4. 4 卵をとく。
  5. 5 ボウルにバターを入れて、クリーム状になるまで混ぜる。
  6. 6 グラニュー糖を3回ほどに分けてバターに加える。よく混ぜる。
  7. 7 溶きほぐした卵を3回ほどに分けてバターに加える。よく混ぜる。
    オーブンを170℃に予熱する。(天板もいれて予熱する)
  8. 8 薄力粉と牛乳を3回ぐらいにわけて順番に加える。よく混ぜる。
  9. 9 ブランデーを加えて、混ぜる。
  10. 10 チョコレートを生地に加えてよく混ぜる。
  11. 11 貝印 アルミ箔 菊型に生地をわける。
  12. 12 170℃のオーブンで23分ほど焼く。
  13. 13 あら熱をとる。

きっかけ

マフィンの基本の黄金比率 卵 1:バター 1:グラニュー糖 1:牛乳 1:薄力粉 2のバランスにチョコレートを卵と同じ量使用して作りました。

おいしくなるコツ

卵と牛乳、バターを常温に戻すこと。 バターはマヨネーズのやわらかさまで柔らかくすること。 薄力粉とベーキングパウダー、ココアを合わせて一緒にふるうこと。 基本作業をしっかりすると、美味しいチョコレートマフィンが焼き上がります。

  • レシピID:1070043359
  • 公開日:2017/01/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マフィンチョコレートケーキ
料理名
チョコレートマフィン
22mimi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • *masu*
    *masu*
    2021/12/30 14:06
    混ぜるだけ簡単チョコレートマフィンの作り方
    板チョコが余っていたので簡単に美味しく出来ました。
    ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る