梨のムース 生ハムとアボガドのせ レシピ・作り方

梨のムース 生ハムとアボガドのせ
  • 約30分
  • 500円前後
ゆーきょーかずら
ゆーきょーかずら
介護食、家族食、忙しいあなたへ。簡単に作れます。
梨のふんわりムースと生ハムがよくあいます。

材料(2人分~人分)

作り方

  1. 1 梨を細かくしてミキサーに入れて液体状にする。なるべく細かくした方が、ミキサーが回りやすいです。
  2. 2 この液体になった梨の3分の1を小鍋に入れ、ゼラチンを入れてよく混ぜて溶かす。
  3. 3 残りの3分の2の液体状の梨にレモン汁を加える。
    生クリームを7分~8分立て位までホイップ器等でほイップする。ふわふわに
  4. 4 なる前の液体が少しボールに垂れる位。
    この生クリームとゼラチンを溶かした梨と3分の2の梨をゆっくり混ぜる。
  5. 5 この時ボールの下に氷水を用意する。混ざったらパウンドケーキ型に大き目にラップをしいて、流し込む。冷蔵庫に入れて冷やす。これで梨のムースの完成。
  6. 6 冷えたら切って皿に盛り、アボガドと生ハムとラディッシュを上にのせたら完成。

きっかけ

梨にあうものは何だろう?と考えているうち生ハムが思い浮かびました。梨の甘さと生ハムのしょっぱさが良いあんばいです。高齢の型にも柔らか過ぎずにお箸でもムースを食べていただけると思います。

おいしくなるコツ

ご高齢の方にはアボガドを小さく切って下さい。 ゼラチンは6g以下ですと柔らかすぎで食べにくくなります。6g以上が良いと思います。パウンドケーキ型を使用しましたが、他の型でも良いと思います。

  • レシピID:1070041631
  • 公開日:2016/09/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の果物
ゆーきょーかずら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る