しめ鯖と炒り卵の混ぜ寿司 レシピ・作り方

しめ鯖と炒り卵の混ぜ寿司
  • 約10分
  • 100円以下
mococo05
mococo05
しめ鯖と炒り卵の混ぜ寿司です。

材料(1人分)

  • ご飯 1膳分
  • しめ鯖 1/2枚
  • 小松菜 1株
  • *卵 1個
  • *砂糖 小さじ1
  • *塩 少々
  • ○酢 小さじ2
  • ○砂糖 小さじ1
  • ○塩 少々
  • ○白ごま 小さじ1/2
  • 紅生姜 ひとつまみ

作り方

  1. 1 小松菜はさっと茹でて水で冷やし、短く切って水を絞る。

    しめ鯖は角切りにする。
  2. 2 *をフライパンにいれてよく混ぜ、混ぜながら火を通して炒り卵を作る。
  3. 3 温かいご飯に○を混ぜ、広げて冷ます。
  4. 4 ご飯のあら熱が取れたら1と2を加えて混ぜ、お皿に盛り付け、紅生姜をのせる。

きっかけ

あるもので

  • レシピID:1070038211
  • 公開日:2016/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
mococo05
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • popotanM
    popotanM
    2020/02/16 16:38
    しめ鯖と炒り卵の混ぜ寿司
    シメサバ、お寿司にしても美味しいですね♪
    見た目も華やかで、またリピしたいです(^ー^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る