アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉、ごぼう、ほうれん草のお雑煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
お餅入りの和風スープです。

材料(3人分)

切り餅
3切れ
豚薄切り肉
200g
ホウレン草
1/2袋
ごぼう
1/3本
椎茸
2~3枚
長ネギ
5cm
*ニンニク生姜醤油
小さじ1.5
700cc
鰹節
7g
醤油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴボウは細切りにして水にさらして水を切る。

    肉に*をまぶす。
  2. 2
    鍋に分量の水を入れて沸かし、肉を弱火でゆでて取り出す。

    ゆで汁を沸騰させ、灰汁を取り除く。
  3. 3
    鰹節をお茶パックに入れ、ごぼうと共に2のゆで汁に入れ、火が通るまで蓋をして中火弱で煮る。
  4. 4
    煮ている間に。
    椎茸は軸を取って薄切りにする。
  5. 5
    ホウレン草は3cm長さに切り、さっと茹でて水で冷やし、ザルに上げる。
  6. 6
    ネギは縦半分に切って斜め薄切りにし、水にさらして水を切る。
  7. 7
    3から鰹節パックを取り除き、椎茸、肉、ホウレン草を入れてさっと煮、醤油で味を整える。
  8. 8
    お餅を焼いて7と盛り付け、ネギをのせる。

おいしくなるコツ

ゴボウを煮て水分がへったら水を足してください。

きっかけ

あるもので

公開日:2016/01/19

関連情報

カテゴリ
お雑煮

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする