お弁当おかず☆大葉と明太子の玉子焼き レシピ・作り方

お弁当おかず☆大葉と明太子の玉子焼き
  • 約10分
cappuccio1124
cappuccio1124
ベランダの大葉消費と日々のお弁当マンネリ予防にアレンジしてみました♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大葉は千切りにする。

    明太子は薄皮を取っておく。
  2. 2 ★の材料を混ぜ合わせる。

    ボールに卵を割り入れ★と大葉を入れ、一緒に混ざる。
  3. 3 熱したフライパンに油をしき、卵液を流し、中火で焼き始め、様子を見ながら加減する。
    卵液は2~3回に分け入れ、焼き、巻く様な感じで、普通に卵焼きを作る要領で焼く。

きっかけ

明太子が少しだけ余ってしまったので。

おいしくなるコツ

★の材料を先に混ざると明太子がガマにならず綺麗に混ぜこめます。

  • レシピID:1070030931
  • 公開日:2014/08/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き明太子しそ・大葉お弁当のおかず全般
料理名
お弁当おかず☆大葉と明太子の玉子焼き
cappuccio1124
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る