アプリで広告非表示を体験しよう

銀杏と青菜のゴマ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
銀杏入りのゴマ和えです。

材料(4人分)

小松菜(3cmに切る)
1袋
春菊(茎と葉にわけ、3cmに切る)
1袋
にんじん(短冊切り)
1/3本
椎茸(石づきを取ってスライス)
2枚
銀杏(ゆでて薄皮をむいたもの)
15粒
白ゴマ(洗いゴマ)
大さじ2
鰹節
1パック
薄口醤油
大さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春菊は茎と水100ccをフライパンにいれ、蓋をして火にかける。

    沸騰したら葉をくわえ、蓋をして30秒ほど蒸し、ざっと混ぜ、全体に火が通ったら水にさらして冷やし、ざるにあげる。
  2. 2
    にんじんと水100ccをフらパンに入れ、蓋をして火にかける。

    沸騰したら弱火にし、固ゆでになるまで2分ほどゆでる。
  3. 3
    小松菜、椎茸を加えて蓋をし、強火にして1分ほど加熱し、ざっと混ぜて全体に火が通ったらざるにあげて広げて冷ます。
  4. 4
    ゴマは弱火でふっくらするまで炒って冷まし、軽くすっておく。
  5. 5
    1、3の水をよくきってボウルに入れ、銀杏、鰹節、醤油を加えてよく和える。

    食べる前にゴマを加えて和えて盛り付ける。

きっかけ

サイドメニューに

公開日:2015/01/12

関連情報

カテゴリ
小松菜

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする