アプリで広告非表示を体験しよう

大根とあさりの味噌鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
豆腐を大きめに切った味噌汁?このまま食卓に出すと暖かい感じがして良いです。

材料(4人分)

あさり(砂抜き済み冷凍)
400g
大根
10cm
大根の葉
10cm
豆腐
450g
ダシ入り味噌
大さじ3~4
4カップ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は千切り、大根の葉はみじん切りにする。
  2. 2
    鍋に大根をいれ、あさりを乗せる。

    酒、水1カップを加え、蓋をして火にかける。
  3. 3
    あさりの口が開いたら取り出し、水3カップを足して大根が柔らかくなるまで煮る。
  4. 4
    豆腐を加えて温め、味噌で調味する。

    大根の葉をいれ、あさりを戻して温める。

おいしくなるコツ

あさりは食べやすいように半分程度カラを取り除き、身だけ戻しましたがそのままでもいいです。 アサリ砂抜き&冷凍保存方レシピID:1070003106

きっかけ

寒かったのであたたまりそうなメニューに

公開日:2014/01/10

関連情報

カテゴリ
その他の鍋

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする