市販の稲荷が美味しく変身!紅生姜入り☆いなり寿司 レシピ・作り方

市販の稲荷が美味しく変身!紅生姜入り☆いなり寿司
  • 約15分
  • 300円前後
まめもにお
まめもにお
市販の味付け稲荷でも、工夫をすればお店の味に!?紅生姜といりごまを入れると、グンと美味しくなりますよ☆勿論、自分で炊いた稲荷でもOK!15分位で作れるので簡単☆

材料(2人分)

  • 味付け稲荷(市販) 10枚
  • ご飯 1合
  • 紅生姜 15〜20g(お好みで加減してね)
  • いりごま 適量

作り方

  1. 1 紅生姜は粗みじん切りにします。

    炊きたてご飯の中に、紅生姜といりごまを入れて混ぜます。

    ※紅生姜の分量は、お好みで加減して下さいね。

    これで、簡単な酢飯の完成です!
  2. 2 稲荷の中に、紅生姜入りご飯を詰めます。

    すぐに食べても美味しいですが、稲荷の汁がご飯に染み込むと、なお美味しいですよ。

    面倒で料理したくない!って時は、市販の物に頼りましょう☆

きっかけ

市販の稲荷だけでは、味が物足りないので。

  • レシピID:1070015128
  • 公開日:2013/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
関連キーワード
おせち お正月 運動会 おもてなし
料理名
いなり寿司
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(6件)

  • *a・s・a・p*
    *a・s・a・p*
    2013/11/05 21:10
    市販の稲荷が美味しく変身!紅生姜入り☆いなり寿司
    紅しょうがでとってもスッキリとしたお味ね♪
    美味しくて、もりもりいただきましたよ〜♡
    (*´ェ`*)ごちそうさまでした!
  • mimi2395
    mimi2395
    2013/08/27 18:43
    市販の稲荷が美味しく変身!紅生姜入り☆いなり寿司
    生姜いなりは主人の大好物です とっても 美味しいと喜んで食べてくれました そしてお弁当にもいれちゃった~
  • 梨ボー
    梨ボー
    2013/02/16 22:33
    市販の稲荷が美味しく変身!紅生姜入り☆いなり寿司
    紅生姜なくて甘酢生姜を入れたよ~^^美味しかったです^^
  • 就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
    就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
    2013/01/12 18:33
    市販の稲荷が美味しく変身!紅生姜入り☆いなり寿司
    これはいい。新しい美味しさですね。
    食べた事ない感じでした。市販のいなりが美味しく!!!
    まさにその通りの美味しさでした。
    ナイスアイデアレシピですね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る