アプリで広告非表示を体験しよう

ささみともやしの温麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
塩麹漬けささみの出汁であったかい冷麦です。

材料(3人分)

冷麦(乾麺)
200g
ささみ
3本
もやし
300g
長ネギ
1本
生姜スライス
4枚
*塩麹
大さじ2
○塩麹
大さじ2~3
○塩、白コショウ
適量
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ささみは*をまぶして冷蔵庫で1~3日おく。
  2. 2
    ネギは白髪ネギを作って水に晒す。芯は縦半分に切る。

    青い部分はスープを作るときにつかう。
  3. 3
    ささみ、もやし、長ネギの芯、ネギの青い部分、生姜、水1Lを鍋に入れて火にかける。
    沸いたら弱火にして、ササミに火が通ったら全て取り出す。
  4. 4
    ささみは細く裂く。

    鍋の煮汁を塩麹、塩、コショウで調味する。
  5. 5
    冷麦をゆでてみずで洗い、しっかり水を絞る。

    器に入れてスープをかけ、もやし、ささみ、白髪ネギをのせ、ごま油をかける。

きっかけ

受験時のお夜食にも

公開日:2012/11/13

関連情報

カテゴリ
その他の麺

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする