失敗なし!ラップがポイント★ほうれん草オムレツ レシピ・作り方

失敗なし!ラップがポイント★ほうれん草オムレツ
  • 約15分
  • 100円以下
まめもにお
まめもにお
ラップを使えば、ほうれん草をどっさり入れたオムレツも形良く作れます。普通、具だくさんのオムレツを綺麗に作るのは難しいですが、ラップを使えば簡単に綺麗に作れます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボールに卵を入れて、●の調味料を入れて混ぜます。
  2. 2 熱したフライパンに油を入れます(小さじ1/2)

    3cm幅に切ったほうれん草を入れて炒めます。

    軽く塩、胡椒をします。

    これだけたっぷりのほうれん草でも大丈夫!綺麗に巻けます。
  3. 3 油を(小さじ1/2〜小さじ1)追加して、卵液を入れます。

    手早くさえ箸で、外側から内側へと円を書くように、半熟にします。

    半熟の内に、端から3つ折りにします。
  4. 4 大きめのラップを用意します。

    3つ折りにした半熟状態のオムレツを、ラップの上に乗せます。

    ラップの端をグルグルきつめに巻いて、手でオムレツを綺麗に整えます。

    お好きな形に。
  5. 5 5分程度蒸らすと、半熟が固まります。

    ラップをとって、盛りつけて出来上がり!

    あんなに沢山入れたほうれん草でも、綺麗な形になっています。
  6. 6 使ったのは、おいしい牛乳です。

きっかけ

ラップを使えば、ほうれん草をどっさり入れたオムレツも形良く作れます。

おいしくなるコツ

ラップの端はグルグルきつめに巻くと、端が形良く決まります! ケチャップをかけたり、出汁醤油を片栗粉でとろみをつけて、あんかけをかけても美味しいです。

  • レシピID:1070006090
  • 公開日:2011/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理オムレツ
関連キーワード
オムレツ 卵焼き ほうれん草 お弁当
料理名
ほうれん草のオムレツ
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • 不二子ちゃん2号
    不二子ちゃん2号
    2015/01/26 20:42
    失敗なし!ラップがポイント★ほうれん草オムレツ
    こんばんは(^^)キレイな丸にしたかったけどうまく出来ませんでした(笑)でもお味はバッチリ♪美味しくいただきました。ご馳走様でした(*´∀`)ノ
  • ブルーボリジ
    ブルーボリジ
    2013/04/26 01:21
    失敗なし!ラップがポイント★ほうれん草オムレツ
    上手く巻けませんでしたが味は美味しく頂きました♪50cmもの長さのホウレン草を購入したので、なかなか量が把握できず多かったのかもしれません。リベンジを考えてます
  • evergreen7
    evergreen7
    2011/12/12 00:09
    失敗なし!ラップがポイント★ほうれん草オムレツ
    ラップで不器用でもきれいに(^^)ありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る