アプリで広告非表示を体験しよう

塩さばの「コチュ味噌焼き。」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
塩サバにコチュジャン味噌を乗せて、韓国風の味付けにしました。
ピリリ☆と辛くて、とっても美味しいです。

材料(2人分)

塩鯖
2枚
●味噌
大さじ1/2
●水飴
大さじ1/2
●みりん
大さじ1/2
●コチュジャン
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩サバに火が通りやすくする為と、味が染み込みやすくなるように、隠し包丁を入れる。
  2. 2
    ●の調味料をよく混ぜる。

    アルミフォイルの上に塩鯖を乗せて、●のたれを塗る。
  3. 3
    魚グリルで8〜9分程度焼いて、出来上がり!

おいしくなるコツ

味噌に水飴が入っていて焦げやすいので、焼き加減に注意して下さい。 焦げやすければ、アルミを乗せて最初焼いて、途中でアルミを外して下さい。

きっかけ

鯖が余っていたので。

公開日:2011/09/19

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
簡単 お弁当 韓国料理
料理名
鯖のコチュジャンの味噌焼き

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする