野菜の出汁で美味しい!オカノリの麺つゆ レシピ・作り方

野菜の出汁で美味しい!オカノリの麺つゆ
とれさ
とれさ
ネバネバ野菜のオカノリを使った麺つゆです。オカノリの自然なダシがとても美味しいです。蕎麦やそうめんのつけ汁に使います。

材料(2~3人分)

  • オカノリ 100g
  • 醤油 大さじ3
  • 小さじ1
  • 1/2カップ

作り方

  1. 1 湯がいたオカノリをフードプロセッサーでみじん切り、またはミキサーでペースト状にします。
  2. 2 醤油、酢、水を加え、冷蔵庫で冷やします。
    このまま、つけ汁として用います。

きっかけ

ネバネバ野菜は夏バテ防止に良いとか。癖の無いオカノリを使ってそうめんの汁を作ってみました。

おいしくなるコツ

つけ汁ですが、麺といっしょに野菜も食べる感覚です。

  • レシピID:1070003883
  • 公開日:2011/09/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
めんつゆ
料理名
オカノリの麺つゆ
とれさ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る