手抜きだけど、本格的なみつばのおひたし レシピ・作り方

手抜きだけど、本格的なみつばのおひたし
  • 約10分
  • 300円前後
まめもにお
まめもにお
夏にピッタリ、お父さんのビールのお供に!

材料(4〜5人分)

作り方

  1. 1 湯をわかして沸騰したら、しめじを入れます。
  2. 2 しめじを入れて1分後に、みつばを入れます。(ひとつの鍋でOK)
  3. 3 1分後に鍋ごと水にさらします。しめじ、みつばの水気をきります。
  4. 4 ボールに調味料全てを入れて、まぜておきます。
  5. 5 みつばを食べやすい大きさに切ります。
  6. 6 ボールの調味料に、水気を切ったみつばとしめじと鰹節をお込みで入れて、混ぜ合わせます。
  7. 7 盛りつけて、最後に鰹節をふりかけて出来上がり!

きっかけ

三つ葉が大量に手に入った為

おいしくなるコツ

手抜きも手抜き!一つの鍋で茹でちゃいます。

  • レシピID:1070002377
  • 公開日:2011/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
みつばのおひたし
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る