ドイツの味★じゃがいものポタージュスープ★ レシピ・作り方

ドイツの味★じゃがいものポタージュスープ★
はなはな桜
はなはな桜
ドイツ人の義理の父もおいしいと言ってくれたスープです。野菜たっぷりでヘルシーなので、ダイエットのときにもよく作ります。

材料(4~6 人分)

  • じゃがいも 2個(約300g)
  • ポロねぎ(太い長ねぎでも) 1本 
  • にんじん 1本
  • 黒パン 2枚
  • 1ℓ
  • マジョラム 大さじ1
  • スープの素 表示の分量で
  • 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1 鍋に分量の水を入れ沸かし、小さく切ったじゃがいも、ねぎ、にんじんを入れ、やわらかくなるまで煮る。小さくちぎった黒パンを加える。
  2. 2 いったん火を止め、ハンディプロセッサーで野菜とパンを形がなくなり、スープがとろっとするまですりつぶす。
  3. 3 スープの素、塩、こしょうを加え、味をととのえる。
  4. 4 最後にマジョラムを加え、ひと煮立ちさせたら出来上がり!

きっかけ

ドイツに来たばかりのころ、知り合いに教えてもらいました。

おいしくなるコツ

きれいな色に仕上げたいときは、ねぎの青い部分を入れすぎないように。今回は、作ってすぐより翌日のほうがまろやかな味になって、おいしかったです。

  • レシピID:1070000260
  • 公開日:2010/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のスープ
関連キーワード
ヘルシー じゃがいも 野菜たっぷり ダイエット
料理名
じゃがいものポタージュスープ
はなはな桜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る