アプリで広告非表示を体験しよう

シソとミョウガをトッピング!和風きのこパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おっさん5593
和風のきのこパスタに、シソとミョウガをトッピングすることで、あっさりさっぱりいただけます(^o^)

材料(3人分)

スパゲティ
300g
エリンギ
2本
しめじ
1袋
ベーコン(ハーフ)
2パック
シソ
6枚
ミョウガ
2本
生姜チューブ
5cm
小さじ1/2
白だし
大さじ1
サラダオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スパゲティを袋の表示通りに茹で始める。
  2. 2
    エリンギは食べやすい大きさに切る。
    しめじは石突きを落として小房に分ける。
    ベーコンは6つに切る。
  3. 3
    シソは縦半分に切って軸を落としてから千切りにする。
    さっと水にくぐらせて水気を拭く。
    ミョウガは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を熱してからエリンギ、しめじを入れて塩、胡椒を振り、炒める。
    全体に油が回ったらベーコンも加えて炒める。
  5. 5
    フライパンにパスタの茹で汁お玉1杯程度、白だし、生姜を加えて全体を混ぜ合わせる。
  6. 6
    茹で上がったパスタをフライパンに加えて混ぜ合わせる。
    水分が足りないようなら茹で汁を加える。
  7. 7
    パスタをお皿に盛り、シソとミョウガをトッピングする。
    出来上がり\(^o^)/

おいしくなるコツ

茹で汁で水分量を調整してください。

きっかけ

シソとミョウガがあったので、冷奴にするかパスタにするか悩んで、パスタを作りました(^o^)

公開日:2024/05/24

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉昼食の献立(昼ごはん)男の簡単料理和風パスタみょうが

このレシピを作ったユーザ

おっさん5593 サラリーマンのおっさんです。主に休日に家族のためにご飯を作ります。凝ったものではなく、冷蔵庫にあるもので作るのがほとんどです。最近は簡単を超えてジャンクな料理が増えてます…

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする