アプリで広告非表示を体験しよう

【大根】と挽肉の煮物。薄く切るから早く出来ます。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アンのとびら
あんかけにして、挽肉も全部頂きます。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

大根
1/2本または15cm
豚挽肉
200g
大1
200ml
醤油
大2
砂糖
大1
みりん
大1
大1
片栗粉
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮をむいて、縦に半分に切り、横から5ミリ幅に切る
  2. 2
    フライパンに油を温め、大根を炒める
  3. 3
    3分ほど炒めたら、フライパンの片側に寄せて、反対側に挽肉を入れて炒める
  4. 4
    挽肉に火が通ったら、水を加えて、弱火で10分くらい煮込む
  5. 5
    醤油、砂糖、酒、みりんを入れて、更に煮込む
  6. 6
    煮汁が半分以下になり、大根が柔らかくなったら、水溶き片栗粉を回しかけ、とろみをつける

おいしくなるコツ

豚挽肉を鶏ひき肉に代えてもいいです。 少ない水でも弱火で煮込んで柔らかくします。

きっかけ

大根の煮物が食べたくて。

公開日:2022/12/08

関連情報

カテゴリ
大根の煮物片栗粉豚ひき肉大根

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2023/02/03 13:07
とても美味しかったです。 ごちそうさまでした。
rila7998
rila7998さん、こんにちは。大根に味がシミシミですねー。美味しそうなお写真とつくれぽをありがとうございました。
2022/12/17 20:24
アンのとびらさん♪夕食に作りました!大根と挽肉の甘じょっぱい味付けが、ご飯にピッタリですね♪とっても美味しかったです☆素敵なレシピ感謝ですo(^o^)o
ドレミ3
ドレミ3さん、こんにちは。作ってくださりありがとうございます。綺麗な色に煮込まれてて、とても美味しそうです。つくれぽをありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする