アプリで広告非表示を体験しよう

寒い日はやっぱりおでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だだんだん☆ミ
これからの季節にぴったりです
みんながつくった数 2

材料(4~5人分)

大根
一本
一パック
糸こんにゃく
一パック
板こんにゃく(白)
一パック
牛すじ肉
一パック
ウインナー
10本
白菜
3~4枚
豚薄切り肉
一パック
1000ml
白だし
100ml
顆粒出汁
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥いて、4㎝程の輪切りにして、面取り、十字に切り込みをいれます。圧力鍋で5分程加圧します。
    圧が抜けたら、お湯を捨て、水につけておきます。
  2. 2
    卵は茹でて殻を剥いておきます。
  3. 3
    練り物を入れる時は食べる15分程前にいれます。
  4. 4
    板こんにゃくは一口サイズに切り、塩を降って揉みあく抜きします。
  5. 5
    糸こんにゃくも塩をふり、揉んであく抜きします。
  6. 6
    ウインナーは好みの形に切って下さい。
  7. 7
    白菜は下茹でし、豚薄切り肉を乗せ、葉側から巻いていきます。
    その際、フチの葉を内側に折って巻くと端が崩れにくくなります。
  8. 8
    牛すじ肉は下茹でしておきます。
  9. 9
    大きめの鍋に水、白だしを入れ、大根や卵など味の染みにくい物から約2~30分煮ていきます。
  10. 10
    練り物は食べる15分程前にいれます。

おいしくなるコツ

あく抜きをしっかりすること。

きっかけ

大根が大量にとれたので

公開日:2021/11/22

関連情報

カテゴリ
おでん夕食の献立(晩御飯)大根

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2022/01/16 18:16
簡単に出来て、美味しかったです。
とうすけ
レポートありがとうございます(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする