小松菜と豆腐の出し巻き卵 レシピ・作り方

小松菜と豆腐の出し巻き卵
  • 約10分
  • 100円以下
わたこげ
わたこげ
豆腐を混ぜてボリューム満点卵焼き。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 小松菜は洗ってみじんぎりにする。
    材料を全て泡だて器で混ぜ合わせる。
  2. 2 卵焼き用のフライパンに油(分量外)を熱して中火で卵液を少しずつ流し入れて巻いていく。

きっかけ

豆腐を使ってボリュームある一品に。

おいしくなるコツ

豆腐はそのまま使ってもOkですが水切りした方がより濃厚です。

  • レシピID:1060007002
  • 公開日:2013/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
わたこげ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • まるかめぇ
    まるかめぇ
    2013/06/26 14:54
    小松菜と豆腐の出し巻き卵
    うまく巻けず押し固めて形に(笑)野菜も摂れてヘルシーな卵焼き♪♪美味しかったです。今までに作ったことのない大きさの出し巻き卵でした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る