あるもんで中華風バーガー レシピ・作り方

あるもんで中華風バーガー
  • 5分以内
  • 100円以下
きゅんず3
きゅんず3
なんでもあるものをごま油とラー油とたまごでまとめると中華味になっておいしいと気づいた ここにはひよこ豆ゆでたものも入っています

材料(1つ人分)

  • ハンバーガー用バンズ
  • 全卵1~1.5
  • たまねぎ 小さい玉5分の1
  • 焼き鮭・さつまあげ・かまぼこなどあるもの 刻んでカップ4分の1くらい
  • にら または にんにくの芽 刻んでカップ4分の1
  • ごま油 大匙1
  • 食べるラー油 小さじ1
  • スライスチーズとバターとケチャップ 好みの量

作り方

  1. 1 パンをたて二つに切り バターなどを塗っておきます  卵とその下3種の材料+ラー油をよく混ぜてごま油しいたフライパンで焼きます(自分は蓋します)
  2. 2 焼けたら挟んで出来上がりです すぐに食べないときには 冷ましてから挟み すぐに食べるときにはパンも焼いておくとよいと思います  このときはきゅうりと鮭ソーセージのバーガーもあった!

きっかけ

ハンバーガー用パンがあるけど挟むものないとき あるもんとゴマ油で中華風オムレツ作ると格好つきます  ネギの青い所と干しエビを水とゴマ油で炒めたのを醤油入れた溶き卵でとじてもおいしかったです。バターと辛子たっぷり塗ったパンでどうぞ

おいしくなるコツ

すぐに食べないときには 冷ましてから挟み すぐに食べるときにはパンも焼いておくとよいと思いま

  • レシピID:1060004370
  • 公開日:2012/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パンのお弁当(大人用)
料理名
あるもんで中華風バーガー
きゅんず3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る