アプリで広告非表示を体験しよう

ごま油が香ばしい♪小松菜の簡単おひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆ゆみし☆
茹で野菜に和えるだけ^^
時間が無い時などによく作ります♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

小松菜
100g
もやし
100g
麺つゆ(ストレートタイプ)
小さじ2~3
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かし、小松菜を茹でる。

    ※あまりゆで過ぎないように、私は茎が鮮やかになるくらい…を目安にしています。
  2. 2
    小松菜が茹であがったら、箸で鍋から取り出す。(お湯は捨てないで^^)

    冷水にさらしてから、水気を絞り、5cm幅にカットする。
  3. 3
    小松菜を茹でたお湯を使って、もやしを茹でる。

    火が通ったらザルにあけ(もうお湯を捨ててOKです^^)水気をよくきる。
  4. 4
    ボウルに、材料を全て入れて混ぜたら完成^^

おいしくなるコツ

めんつゆの量はお好みで加減して下さい^^

きっかけ

時間が無い時に作る、簡単味付けのおひたしです。

公開日:2011/10/25

関連情報

カテゴリ
小松菜
関連キーワード
時短 簡単 おつまみ 和食
料理名
小松菜&もやしのお浸し風和え物

このレシピを作ったユーザ

☆ゆみし☆ 本当は作ることより食べることが好き…いやいや、だからこそ! 食べるためには作らねば…(*^^*) 簡単で美味しいレシピに出会うと幸せになります♪ 更に、不器用なくせに(笑)キャラ弁的なものに憧れております! 「工作レシピ」で検索して頂くと、残念な工作料理がヒットします…\(^q^)/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする