アプリで広告非表示を体験しよう

ささっと手軽にしょうが焼き☆彡 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
potmat
昔食べた、甘辛味の生姜焼きが食べたくて作りました☆彡

材料(1人分)

豚こま肉
200g
塩・コショウ
適量
すりおろしたしょうが
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ2
料理酒
大さじ1
キャベツ(付け合わせ)
適量
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚こま肉に塩、コショウをして、10分ほどおく。
  2. 2
    キャベツは適当な大きさにちぎる。
  3. 3
    ボウルに酒、しょうが(チューブの物でも可)、しょうゆ、砂糖を入れてよく混ぜる。
  4. 4
    フライパンに油をしき、豚こま肉を入れてよく炒める。
  5. 5
    色が変わったらフライパンの端によせ、3の調味料を入れる。煮立ったら肉にからめて更に炒める。
  6. 6
    水分が飛び、色がついたら出来上がり!キャベツと一緒にお皿へ☆

おいしくなるコツ

調味料をお肉に直接かけず、煮立たせるのがコツです☆彡

きっかけ

残った豚コマで、ささっと作りました☆

公開日:2011/01/29

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
しょうが2011 豚肉 生姜 生姜焼き
料理名
生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

potmat おうちごはんが大好きです☆ 以前は、自分にとって外食がごちそうでした。 でも、手づくりって、とってもおいしいんですね! レシピを見て下さった方、ありがとうございます。 まだまだ勉強中ですが^^; 基礎のものからチャレンジしたものまで、 いろいろ載せていきたいと思います☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする