圧力鍋で♪簡単焼豚 レシピ・作り方

圧力鍋で♪簡単焼豚
  • 約1時間
  • 500円前後
くろぴょん
くろぴょん
圧力鍋にお任せで、簡単にできるメニューです。

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 ★を全部混ぜ合わせ、
    ネギは5センチ位に切り、
    生姜とにんにくは薄切りにして
    圧力鍋に入れておきます。
  2. 2 豚肉の表面をフライパンで焼きます。

    テフロン加工でない場合は
    うすく油(分量外)を引いて焼きます。
  3. 3 豚肉の表面に軽く焦げ目がついたら、
    1に入れ、キッチンペーパーで落とし蓋をして、
    20分圧力をかけます。
  4. 4 ピンが下がったら、
    裏返して、また8分加圧します。
  5. 5 ピンが下がって粗熱が取れたら
    お好みの厚さに切って完成です♪

    お好みで煮汁にゆでたまごを漬け込んで。

きっかけ

ガッツリお肉が食べたくて作ってみました。

おいしくなるコツ

ゆでたまごを漬け込む場合には 半日以上漬けておくと美味しくなると思います。

  • レシピID:1050026728
  • 公開日:2024/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉その他の圧力鍋で作る料理圧力鍋で作るその他の肉のおかず簡単豚肉料理豚肩ロースブロック・かたまり肉
くろぴょん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Fエフ
    Fエフ
    2024/05/30 20:00
    圧力鍋で♪簡単焼豚
    ありがとうございました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る