アプリで広告非表示を体験しよう

たらのなめたけ&ねぎみそ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
てかと
たらの切り身に野菜、エビ、なめたけ、ねぎみそとうまみの塊をドッキングさせて焼いてみました。

材料(1人分)

タラの切り身
100g
なめたけ
大さじ1
ねぎみそ
大さじ1
冷凍エビ
4尾
しいたけ
1枚
にんじん
25g
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホイルにタラの切り身をのせて
  2. 2
    エビ、刻んだしいたけ、刻んだにんじん、なめたけ、ねぎみそを載せオリーブオイルをかけます。
  3. 3
    グリルにいれて焼きます。
    タラの切り身は5分ほど焼いたらひっくり返してもう5分焼くこと。
  4. 4
    はい完成。タラが生焼けしてないようなら、いただきます。

おいしくなるコツ

とにかくタラの生焼けだけに注意してください。 きちんとひっくり返して両面焼いてね。

きっかけ

夕飯の焼き魚に好物を全部いれてみました。すみません。 これならおいしくなるだろう、という確信がありました。

公開日:2017/05/26

関連情報

カテゴリ
たら
料理名
俺楽タラのなめたけ&ねぎみそ焼き

このレシピを作ったユーザ

てかと どうせ同じメニューを作るなら楽をしたい、安く作りたい、ガス代や電気代も節約したいと思っています。 調理手順を見直してリファインする作業を繰り返す。 楽をするための苦労をいとわない、そんな中の人は、おっさん。 ブログはじめました 「俺は楽をしたい」 http://tkto345.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする