アプリで広告非表示を体験しよう

厚揚げの胡麻和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
の1970
おつまみや夕食の一品にどうぞ。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもどうぞ。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

厚揚げ
1枚
めんつゆ
大さじ1
ごま油
小さじ1
すりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げを半分に切り、それを5等分する。すりごまをボールに入れておく。
  2. 2
    フライパンにごま油を引き、厚揚げ・めんつゆを入れる。
  3. 3
    厚揚げに少し焼き色がついたら裏返し、同じように焼き色をつける。
  4. 4
    すりごまを入れたボールの中で、厚揚げを軽く和えて出来上がり。

おいしくなるコツ

フライパンで焼き色をつけるとき、引っ付かないように注意してくださいね。

きっかけ

夕食のあと一品に作ってみました。

公開日:2011/01/05

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
関連キーワード
厚揚げ 胡麻和え 一品 おつまみ
料理名
厚揚げの胡麻和え

このレシピを作ったユーザ

の1970 新しい料理にチャレンジするの好きで、楽しんで作ってます。 おいしく出来たものをポチポチと載せていきたいと思ってます。 是非、感想聞かせてくださいね。。。

つくったよレポート( 4 件)

2014/04/17 12:25
美味しかったです
ノウズミニマム
おいしくできてよかったです。
2012/03/27 20:00
本当に冷めてもおいしかったです。 しかもむちゃくちゃ簡単。 お弁当にもたくさん詰め込みました。 おいしいレシピありがとうございました。
takesable
ごまたっぷりでおいしそうです。 最近作ってないので、私も食べたくなりました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする