アプリで広告非表示を体験しよう

丸ごとピーマンの肉詰め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のんキッチン
ピーマンも軟らかくなって食べやすい!

材料(4人分)

ピーマン
大きめ8個(小さめだと12個)
牛豚合い挽きミンチ
240g
玉ねぎ
1個
たまご
1個
パン粉
大さじ4
塩こしょう
少々
○酒
大さじ1
○めんつゆ(4倍)
大さじ1
○ケチャップ
大さじ2
グリーンリーフ
8枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで3分~加熱し冷ましておく。
    ピーマンはヘタの部分を切り落とし、種も取り除いておく。
  2. 2
    ボウルにミンチと塩こしょうを入れ、粘りが出るまでよく捏ねる。
    玉ねぎ、たまご、パン粉、○印の調味料を入れてさらに捏ねる。
  3. 3
    生地を8等分し、ピーマンの中に詰める。
  4. 4
    フライパンにピーマンを並べ入れ、中火にかけてふたをして焼く。
    途中上下を転がしながら焼き、火が通ったら完成☆
    グリーンリーフと一緒に盛り付ける。

おいしくなるコツ

ピーマンはバラ売りで売られているような、大きめのもので8個になります。 ひと袋4個入りのものだと小さいので、12個できると思います。 もし肉だねが余ってしまったら、小さく丸めてミニハンバーグにすると、お弁当にも良いですよ☆

きっかけ

大きめピーマンがきれいすぎて切るのがもったいなかったので丸ごと詰めました(●'◡'●)

公開日:2024/04/27

関連情報

カテゴリ
ピーマンの肉詰めめんつゆ夕食の献立(晩御飯)ピーマン

このレシピを作ったユーザ

のんキッチン 麺つゆを使ったレシピを主に投稿します。 日常で気軽に丸パクリしやすい献立を載せていきたいと思っていますので、末永くよろしくお願いいたします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ ブログではめんつゆを使った献立を一汁二菜でまるっとレシピにしています。全部まねして作れば、主菜、副菜、汁物、ご飯がそろうので、悩ましい献立決めから解放されます。 https://1juu2sai.blog 是非ご覧ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする