☆★タラのデンブ♪紅麹でピンク色★☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めーぷんぷい
手づくりデンブは甘さが調節でき、自然の色素でピンクに色付けもできます。散らしや押し寿司、巻き寿司の具に、三色弁当にも持ってこいです。

材料(2〜4人分)

タラまたはタイの切り身
3切れ(約300g)
⚪️砂糖
大匙1.5
⚪️酒
大匙1
⚪️みりん
大匙1
⚪️白だし又は薄口醤油
小匙1
⚪️塩
1つまみ
☆紅麹パウダー
小匙3分の1
☆紅麹溶き用の酒
小匙2
※ほぐし用 箸
4本

作り方

  1. 1
    紅麹パウダーを溶き用の酒で溶いておきます。※紅麹は米に紅麹菌を植菌して発酵させた天然色素で中国では紹興酒を作るときにも使用されてきました。
  2. 2
    鍋にタラが被るくらいの水を入れて火にかけ、煮立てたら火を弱めて3分間ほど茹でます。長く茹で過ぎると旨みが抜けてしまうので、火が通ったら直ぐに上げます。
  3. 3
    ボールにザルを重ねて水を溜めておき、タラに火が通ったところでその水に取ります。流水を溜めながら2、3回水を変えてタラを濯ぎます。ザルがあるので身がばらけても構いません。
  4. 4
    キッチンペーパーにタラを取り、骨、皮を除きます。
  5. 5
    骨を抜きながら、出来るだけ身を細かくしていきます。
  6. 6
    フライパンにタラの身、酒、みりん、白だし、砂糖を入れて中弱火にかけ、箸4本でほぐしながら炒り煮します。適宜、火力の調節をします。
  7. 7
    水分が飛んでモフモフした感じになったら、紅麹を加え、混ぜ返して好みの色が出たら出来上がりです。
  8. 8
    冷蔵庫で3日ほど保存、冷凍もできます。
  9. 9
    ☆三色寿司や三色弁当、散らし寿司にご利用ください。
    アサリと錦糸卵は宜しければID:1040007642の☆★缶詰めで♪アサリの押し寿司★☆もご参照ください。

おいしくなるコツ

砂糖が多く入ると、市販の袋入りに近い食感になります。お好みで加減してみてください。

きっかけ

適度の甘さのデンブが食べたくて、タラが安かったのでつくってみました。

公開日:2021/08/12

関連情報

カテゴリ
たら押し寿司巻き寿司ちらし寿司ひな祭りちらしずし
関連キーワード
紅麹パウダー デンブ タラのデンブ 鱈のデンブ
料理名
鱈のでんぶ

このレシピを作ったユーザ

めーぷんぷい 食べることと恋愛は似ています。 執着と惰性、期待と失望(笑)を繰り返しながら、それでも人は食らう。飽きることなしに! だからこそ、老いも若きも、男も女も鍋も釜も、胃袋から摑めでございます♪ お蔭様でユーキャンで調理師資格を取得しました。 タイ食用ハーブ系のマニアックブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/meepunpui/も宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする