アプリで広告非表示を体験しよう

そうめんで冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まぼまぼまん
夏にぴったりのごまだれの冷やし中華。中華麺がなくてもそうめんがあれば十分!我が家も冷やし中華始めました!

材料(2人分)

1個
トマト
1個
きゅうり
1本
みょうが
5個
きくらげ
3枚
そうめん
200g
ごまだれ(和える用)
大さじ4
めんつゆ
大さじ2
ラー油
小さじ1
ごま
ひとつまみ
ごまだれ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵1個を油の引いたフライパンで薄焼き卵を作る。しっかりと火を通してください。火が通ってないと切る時に卵同士が引っ付きます。薄焼卵を3つ折りぐらいにして、細切りにすると錦糸卵です!
  2. 2
    トマトは8等分に、きゅうりは細切りに、みょうがも細切りにする。きくらげは1分ほど湯通しし、流水で冷ましてから細切りにする。
  3. 3
    そうめんを多めのお湯で1分半箸でかき混ぜながら茹でる。固めに茹で上がったらザルにあげ、流水と氷で冷やす。盛りつける容器の底にめんつゆ、ごまだれ、ラー油を入れ、水を切った麺と和える。
  4. 4
    ここに、錦糸卵、みょうが、トマト、きゅうり、きくらげを盛りつける。上にごまを散らし、仕上げにごまだれをかけたら完成。

おいしくなるコツ

そうめんの水を切るときはザルを揺するよりも押し付けて絞るほうがよく水が切れます。

きっかけ

暑かったので

公開日:2021/07/15

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん男の簡単料理簡単夕食冷やし中華素麺・冷麦

このレシピを作ったユーザ

まぼまぼまん 酒に合うおつまみを中心に思いつきで投稿します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする