レタスの外葉とカニカマのマヨ胡麻あえ レシピ・作り方

レタスの外葉とカニカマのマヨ胡麻あえ
  • 5分以内
  • 100円以下
アルプスの乙女
アルプスの乙女
捨てがちな、レタスの外葉をレンジで簡単に作れて
箸休めになり美味しいです♪

材料(1~2人分)

  • レタスの外葉 3~4枚
  • カニカマ 3本
  • 〇マヨネーズ 大匙1~
  • 〇白すり胡麻 大匙1
  • 〇醤油 小匙1/2

作り方

  1. 1 レタスの外葉を水洗いし、
    水分をふき取り、一口大に切り
    ラップに包み600wで1分20秒
    加熱し冷まし、水分をを絞り、
    カニカマを縦半分に切り
    ざっくりばらす。
  2. 2 1に〇を加え混ぜ合わせ
    器に盛り付ける。

きっかけ

レタスの外葉でもう1品。 レンジを使うので手間なしのエコ料理。

おいしくなるコツ

レタスは加熱し過ぎず、シャキ感を残す。 水分を絞ると味がボケない。

  • レシピID:1040026312
  • 公開日:2021/03/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物100円以下の節約料理マヨネーズカニカマレタス
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ジョン・リーバス
    ジョン・リーバス
    2021/05/22 21:59
    レタスの外葉とカニカマのマヨ胡麻あえ
    棄てちゃ可哀想な難アリなキャベツを、ついにここで使わせて貰った❤・・❤芯も薄く切って茹でwたよ♪牡蛎だし醬油という反則は使ったw甘くて美味しかったヨ↑ポチ❤
  • 夢シニア
    夢シニア
    2021/04/11 11:50
    レタスの外葉とカニカマのマヨ胡麻あえ
    乙女ちゃん
    レンチンで食べやすく
    なりマヨ胡麻も絡みやすくて
    美味しかったです(@_@)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る