アプリで広告非表示を体験しよう

麻婆茄子風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まぼまぼまん
ひき肉がないので麻婆茄子風に。本格麻婆はまたあげる予定です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ナス
2本
サラダ油
大さじ2杯
ニンニク
1カケ
豆板醤
小さじ1杯
甜麺醤
小さじ1杯
鶏がらスープの素
小さじ1杯
しょうゆ
大さじ1杯
オイスターソース
小さじ1杯
ごま油
小さじ1杯
水溶き片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスを2本細かく切り、サラダ油1杯を引いたフライパンで炒める。その時に水を大さじ1杯いれ、2分ほど炒める。
  2. 2
    皿に一度ナスを取り出す。サラダ油をフライパンに敷き、豆板醤、甜麺醤小さじ1杯、ニンニク1カケをすりおろしていれる。弱火で香りを出しながら炒める。
  3. 3
    水500mlを加え、オイスターソース小さじ1、しょうゆ大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、炒めたナスをいれ、煮込んでいく。
  4. 4
    水溶き片栗粉をつくり、鍋にかき回す。混ぜながら沸騰させ、グツグツして1分ぐらいしたら火を止め、ごま油を小さじ1杯いれ完成。

おいしくなるコツ

より本格を目指すならひき肉、豆豉、山椒、花椒を入れるといいです。

きっかけ

ナスが余っていたので

公開日:2020/11/01

関連情報

カテゴリ
なす全般簡単おつまみその他の中華料理夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

まぼまぼまん 酒に合うおつまみを中心に思いつきで投稿します。

つくったよレポート( 1 件)

2020/11/25 11:07
美味しかったです(*^^*)
reisa999
つくれぽありがとうございます!この時期にとろみのついた料理はあったまるのでいいですね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする