トースターで揚げないカニかまカツ レシピ・作り方

トースターで揚げないカニかまカツ
  • 約15分
  • 300円前後
もっずーく
もっずーく
エビの代わりにカニかまで、、、
ヘルシーにトースターでエビカツならぬカニかまカツを作りました。揚げなくてもサクサクに仕上がります♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 熱したフライパンに油をひき、パン粉をこんがり焼き色が着くまで中火で炒める。
    (焦げないようにグルグル混ぜる。)
  2. 2 カニかまは1㎝幅くらいに切ってほぐしておく。
    ポリ袋にはんぺん、カニかま、刻みネギ、マヨネーズ、塩コショウ、片栗粉を入れてよく捏ねる。
  3. 3 全体が混ざったら、8等分にして丸型に形成する。
  4. 4 2で使ったポリ袋にお好み焼き粉、水を入れて混ぜ、バッター液を作る。
    このバッター液に3をくぐらせ、1のパン粉を着けてオーブンで5~8分焼く。
  5. 5 表面がサクサクになったら出来上がりです。
    ケチャップとマヨネーズを混ぜたオーロラソースを着けて召し上がってください。

きっかけ

エビ嫌いな子供のためにカニかまで作りました。 カニかまで節約&揚げないのでヘルシーな一品です。

おいしくなるコツ

パン粉をこんがりと美味しそうな色に仕上げることです。

  • レシピID:1040023403
  • 公開日:2020/09/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理簡単夕食はんぺん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る