アプリで広告非表示を体験しよう

菜の花ご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coffeelake
菜の花が沢山入った混ぜご飯です。

材料(4人分)

ご飯
4膳
菜の花
1束
★人参
1/3本
★油揚げ
1枚
★こんにゃく
1/2枚
★めんつゆ
大1
★水
1/4カップ
寿司酢
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は皮を剥きみじん切りにする。菜の花は熱湯で2分程茹でて3㎝の長さに切る。油揚げは熱湯を回しかけてからみじん切り、こんにゃくは5mm角に切る。
  2. 2
    菜の花以外の具材を鍋に入れ、めんつゆと水を入れて火にかける。弱火で人参に火が通るまで煮たら火を止める。そのまま冷ましておく。
  3. 3
    温かいご飯にすし酢を混ぜ、よく混ぜ合わせる。2の具材が冷めたら、煮汁ごと加える。1の菜の花の半量も加え、全体を混ぜ合わせる。
  4. 4
    器に盛り、残りの菜の花をのせたら完成。

おいしくなるコツ

菜の花の茎に近い部分をご飯に混ぜ、花に近い方を上に盛り付けると綺麗です。

きっかけ

菜の花を使って、冷蔵庫整理の一品です。

公開日:2020/02/06

関連情報

カテゴリ
菜の花お花見・春の行楽混ぜご飯
料理名
菜の花ご飯

このレシピを作ったユーザ

coffeelake こんにちは。手作り大好き主婦です。調味料や保存食なども作っています。お野菜やお魚多めのレシピが多いです。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする