アプリで広告非表示を体験しよう

我が家のチキンクリームシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
イク9110
彩り豊かな温まる、美味しいシチューが出来上がりました~♪。
みんながつくった数 3

材料(5人分)

★鶏もも肉(食べ易い大きさに切る)
1枚(250g)
★じゃが芋(乱切り)
大1個(175g)
★人参(乱切り)
1/2本(100g)
★玉葱(クシ切り)
大1/2個(130g)
⚫大根(1cm厚1/2に切る)
10cm(170g)
⚫かぶ(イチョウ切り)
2個(220g)
ブロッコリー(1口大に切る)
1/2個(茎含め175g)
白菜(5cmに切る)
1枚(185g)
オリーブオイル
大さじ3
クリームシチューのルー
5皿分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〈材料―1〉鶏もも肉は、食べ易い大きさに切ります。
  2. 2
    〈材料―2:根菜さんチーム〉
    材料表のように切ります。
  3. 3
    〈材料―3:ブロッコリーと白菜〉
    材料表のように切ります。
  4. 4
    鍋にオリーブオイルを敷き★を炒めます。
  5. 5
    「4」の鶏もも肉が少し白っぽく色が変わったら⚫を加えます。
  6. 6
    「5」に、分量外の水600mlを加え、中火で煮ます。
  7. 7
    ブロッコリーは、スチームケースに入れてレンジで2分30秒加熱します。
  8. 8
    ブロッコリーは、後入れするので、加熱が終わったら、ザルにあげておきます。
  9. 9
    鍋の中の具材に竹串などで刺し、煮えていたら、一旦、火をとめて、クリームシチューのルーを割り入れます。
  10. 10
    「9」は、時々、混ぜあわせながら、弱火で約5分煮込みます。
  11. 11
    「10」に「8」を加え、弱火で約1分煮込みます。
  12. 12
    「11」にトロミが出たら、最後に、白菜を加え混ぜあわせ、約1分30秒煮込みます。
  13. 13
    器に、バランスよく盛り付けたら❰完成で~す♪❱
  14. 14
    因みに「クリームシチューのルー」は、これを使いました。

きっかけ

実家の畠で採れた「根菜」や「白菜」が沢山、送られてきたので、それらを使えるように。と。。

公開日:2019/11/11

関連情報

カテゴリ
クリームシチューじゃがいも白菜大根鶏もも肉
関連キーワード
9110 ブロッコリー 人参 根菜
料理名
我が家のチキンクリームシチュー

このレシピを作ったユーザ

イク9110 実家で畑をやっており、多種の採れ立て野菜が、母から届くので、 基本、野菜は買わずにすんでいますWW。よろしかったら、チョィト覗いてみてネ♪ 簡単で、お安い材料を使い、美味しく、彩り良いレシピを目指し工夫し日々精進! 私自身は「アレルギー」や「偏食」ですが、旦那ちゃんが何時も美味しく食べてくれます。 どうぞ宜しくお願い致しますヾ(*^。^*)ノ♪

つくったよレポート( 2 件)

2021/11/28 13:17
白菜たっぷりです★ごちそうさまでした(*^^*)♪
ぴぐ
2020/01/06 20:51
具沢山で食べ応えのあるシチューができました。 美味しかったです(* ̄▽ ̄*)ノ
eina

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする