時短!手抜き!お弁当カップで【レンジゆで卵】風 レシピ・作り方

時短!手抜き!お弁当カップで【レンジゆで卵】風
  • 5分以内
  • 100円以下
janbo!
janbo!
洗い物なし!時短!手軽!どーーーしてもお弁当作る気力がない日に!弁当箱の隙間うめ。ゆで卵風の一品です。

材料(1人分)

  • 1つ
  • ケチャップ 小さじ1
  • マヨネーズ 小さじ1
  • お弁当カップ 1
  • 爪楊枝 1

作り方

  1. 1 耐熱皿にお弁当カップを入れます
  2. 2 生卵を落とし、爪楊枝で黄身を刺します。10箇所くらい。日頃のストレスを込めて刺しても良いですよ。
  3. 3 ふんわりラップしてレンジで30秒(50ワット)。以後、10秒ごと様子見しながらトータルで50秒くらい加熱。

    ★美味しくなるコツを参照★
  4. 4 爪楊枝刺して黄身がついてこなければ加熱されてますのでOK。ケチャップとマヨネーズかけて完成です。

きっかけ

洗い物をする気力がなくて、弁当に卵をどう入れようかと悩み、週に一度はこれです(笑)

おいしくなるコツ

レンジのクセやワット数に応じて時間は調整してください。 また、最初の爪楊枝ですが、日によって20〜30箇所刺す日もありますが問題ありません。

  • レシピID:1040016482
  • 公開日:2018/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理すきまおかずお弁当のおかず全般
janbo!
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちゃぴRS
    ちゃぴRS
    2019/11/12 23:24
    時短!手抜き!お弁当カップで【レンジゆで卵】風
    右端です★ケチャップ切らしててマヨ&胡椒ですが(><)幅もとってくれるしすぐ出来るしリピします!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る