簡単小鉢★春菊とカニカマのポン酢和え☆ レシピ・作り方

簡単小鉢★春菊とカニカマのポン酢和え☆
  • 5分以内
  • 100円以下
アルプスの乙女
アルプスの乙女
春菊の香りがごちそうです♪

材料(1~2人分)

  • 春菊 80g
  • カニカマ 4本
  • 昆布ポン酢 大匙2~
  • いりごま 2つまみ

作り方

  1. 1 春菊は4㎝長さに切る。
    小鍋に1カップの水と塩少々を入れ沸騰させ春菊の軸の部分を入れ1分茹で葉を加え1分煮て、ザルに移し
    冷水をかけ冷やし
    水切りをする。
  2. 2 カニカマを割き
    春菊を加え、ポン酢で
    和え、いりごまをふる。

きっかけ

菜園をしている友人から春菊をいただいたので。

おいしくなるコツ

春菊の軸と葉は時間差で茹でる。

  • レシピID:1040014402
  • 公開日:2016/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物100円以下の節約料理5分以内の簡単料理カニカマ春菊
関連キーワード
春菊とカニカマのポン酢和え 和え物 春菊 カニカマ
料理名
春菊とカニカマのポン酢和え
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る