アプリで広告非表示を体験しよう

鯵のカレー風味パン粉ソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
フライよりちっぴりヘルシーに。
魚苦手さんもカレー味で美味しく食べれます♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鯵(3枚おろし)
2匹
塩・胡椒(鯵の下味)
少々
⁂カレー粉
小匙1
⁂薄力粉
大匙1
⁂パン粉
大匙2
グレープシードオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯵の小骨をキッチン用
    ピンセットで取り除く。
    皮の固いえらを包丁で
    そぎ取る。
    洗い、水分を拭き
    塩、胡椒をする。
  2. 2
    ⁂を混ぜ合わせる。
  3. 3
    (2)に(1)を押さえつけるようにまぶす。
  4. 4
    フライパンにオイルを
    1㎝位入れ温め、
    (3)を皮の方からソテーし、ひっくり返して、
    パン粉が色ずくまでソテーする。
    油切をして、盛り付ける。

おいしくなるコツ

そのままでも美味しいですが、ソースを使用するときは 塩、胡椒を控えめに。 面倒でも小骨やえらを綺麗にとってね。

きっかけ

鯵の3枚おろしを買ったので、フライではカロリーが高くなるので、ソテーにしてみた。

公開日:2014/12/19

関連情報

カテゴリ
あじ夕食の献立(晩御飯)
料理名
鯵のカレー風味パン粉ソテー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする